
事業名 | 4月度例会 |
---|---|
日時・場所 | 2019年4月24日(水) 18時30分~21時00分 日進市にぎわい交流館 |
事業目的 | (対内) LOMメンバー、青年会議所の推進する運動の一端に触れ、今後どのように青年会議所に携わっていくのかを学ぶ機会を得ることを目的とします。 (対外) 青年会議所が推進する運動の一端を知っていただくことで、青年会議所活動が国際的な流れを踏襲していることを理解することにより、青年会議所、延いては当LOMで一緒に活動することに興味をもってもらうことを目的とする。 |
担当委員会 | 拡大会議 |
委員長コメント | 「SDGsの意義や目的を学ぼう」と題し、ファシリエーターとして一般社団法人蒲郡青年会議所より原野氏、小池氏をお招きし、セミナーを開催いたしました。講演ではSDGsの目的を学ぶために、カードゲームを行い、2030年を目標に未来がどう変わっていくかを体験できました。また、その体験がSDGsを自分の問題として捉える機会となりました。本例会で学んだことを青年会議所や事業に活かして、今後の経営力、発信力へと繋げて参ります。 |